-
フランチャイズビジネス
支援PLAN 01
FCビジネスミックス戦略(本部、地区本部、ジー、海外ブランドジー等)により上場した企業で20年経験した経営戦略や実務を基盤に支援
一般社団法人「日本FCチェーン協会(JFA)」が発表している倫理要領は以下の9つです。
①経験と実績による裏付け
②正確かつ十分な情報提供
③フランチャイジーの適格性確認
④契約内容の理解と合意
⑤品質保証と信頼性の維持
⑥改良・開発・指導援助の継続
⑦関係法規・法令等の遵守
⑧商標・サービスマークの擁護
⑨契約義務の円滑な履行
当社は上記の倫理要綱に則り 本部様、本部機能構築検討企業様、加盟店様いずれのお客様のご要望にもお応えしております。
お気軽にご相談ください。詳しく見る
-
スモールM&A/事業承継
仲介支援PLAN 02
売り手様 買い手様 双方に
メリットある取引を実現します
当社は、スモールM&Aの中でも特に「店舗造作の売買仲介案件」に強みを持つ専門アドバイザリー会社です。
小売店・飲食店・物販店・サービス店舗など、現地に残る造作や設備の価値を最大限に活かし、オーナー様の円滑な事業承継・撤退サポートを実現します。
「高額な造作投資を無駄にしない出口戦略」と「開業希望者にとって初期コストを抑えたスムーズなスタート」を両立させることで、売り手・買い手双方にメリットのある取引を創出。
20年の豊富な実績をもとに、案件の発掘から条件調整、契約・引き渡しまで一貫通貫で伴走いたします。詳しく見る
-
テナント向け賃貸物件紹介
PLAN 03
貸主様、借主様共に持続可能性を追求したご紹介を心掛けています
代表自身の自社収益不動産賃貸事業(戸建、区分、築古AP、新築AP、駐車場、土地)の経験から家主様・管理会社様・物件近隣住民・テナント様のお気持ちに寄り添ったご紹介を心掛けております。
与信担保の高い大手チェーン本部様と直接交渉スピーディなマッチングと入居を実現します。
テナント様例:
ドラッグストア
100円ショップ
フィットネスジム
コインランドリー
小売、物販、外食業態詳しく見る
CONTACT
お問い合わせ
事業承継・スモールM&A、フランチャイズビジネス、テナントリーシングに関するご相談は、
お気軽に以下のフォームからお問い合わせください。